皆様、あけましておめでとうございます。
昨年も「京都寄り添いネット」の活動をお支えくださり、誠にありがとうございました。
さて、この間なかなか行えずにいた「京都寄り添いネット」の活動報告ですが、今回久しぶりに元担当が活動に顔を出すことができたので (苦笑) 、そのご報告をさせていただきます。
今年最初の「生活困窮者への食事提供」は、「お正月のおせちとお雑煮」58食を21名のボランティアで提供しました。

# 食事提供準備中の1コマ。おいしいお雑煮を召し上がっていただくために、味のチェックに余念がありません

# 食事提供中の1コマ。お越しになった方々に、笑顔とともにお食事をお渡ししていきます

# 食事提供中のもう1コマ。スムーズにお食事をお渡しできるよう、裏方もがんばります
![# 今回のメニュー。おせち (数の子、蒲鉾、黒豆、わかさぎ、昆布佃煮、柚大根) とお雑煮 (大根、人参、小芋、鶏肉、お餅 [2個] ) 、そして、おにぎり [2個] でした](http://yorisoi-net.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2016/01/160111_04-225x300.jpg)
# 今回のメニュー。おせち (数の子、蒲鉾、黒豆、わかさぎ、昆布佃煮、柚大根) とお雑煮 (大根、人参、小芋、鶏肉、お餅 [2個] ) 、そして、おにぎり [2個] でした
今年も「京都寄り添いネット」は、お越しくださった方々にホッと一息ついていただけるお食事と場所を提供できるよう、努力してまいる所存です。
本年が皆様にとってよき1年となりますようお祈りするとともに、今年も皆様の変わらぬご支援を、何卒よろしくお願い申し上げます。

# 反省会での1コマ。今回の反省と、次回のための打ち合わせを行います