皆様こんにちは。
京都では北野天満宮の梅が見頃を迎え、いよいよ本格的に春の足音が聞こえてまいりました。
さて、先週月曜日に行われた「生活困窮者への食事提供」は、13名のボランティアで41名の方に食事を提供しました。

# 食事提供準備中の1コマ。今回のごはんの炊け具合はいかがでしょうか

# 盛り付け中の1コマ。おいしそうな湯気の立つカレーに、食欲が大いに刺激されます (笑)

# 今回のメニュー。ごろりと入ったジャガイモの存在感がうれしいカレーです
また、この日も「ザ・リッツ・カールトン京都」さんがパンを提供してくださったため、お越しになった皆様にお配りしました。
「ザ・リッツ・カールトン京都」さんのご支援に感謝申し上げます。
そして、食事提供後に行われた「寄り添いサロン」には8名の方がご参加くださり、お越しになった方々同士で交流を深められました。
身にしみる京都の寒さから、冬季は外での活動を控えていた「寄り添いサロン」ですが、今後あたたかくなるにしたがって、屋外での活動を再開していければと考えております。